むくみ、セルライト

セルライトの原因とは?改善方法とマッサージで除去出来る!

cellulite,cause,how to, massage, removal

気になる太ももの凸凹!

それはセルライトかも!

放って置くと更に悪化します。

気づいた今がチャンスです。

本記事では、セルライトとは何かから、原因、対策方法、オススメグッズを紹介します。

きっとあなたも最後まで読んで頂いたらセルライトを改善出来ます。

是非、綺麗な肌を取り戻してください。

セルライトとは

seruraitotoha

セルライト(Cellulite)は、脂肪組織に線維化が生じ変性をきたし、皮膚に凸凹となって表れた皮膚の状態を指す。肥満とは異なる。セルライトは主に成人女性の大半に生じる。医学的には有害ではないが、審美的に気になることがある。

Wikipediaより

つまり、皮下組織の脂肪が老廃物や水分を取り込んで大きくなり、皮膚を凸凹に押し上げている状態の事。

むくみやすい方は要注意です!

セルライトは、脂肪とは違い繊維コラーゲンでコーティングされているので落ちにくく、放っておくと増えていきます。

セルライトの原因は?

seruraitonogeninnha

セルライトの原因は主に食生活、代謝の低下、筋力の低下老廃物の蓄積です。
詳しく観ていきましょう。

運動不足

運動不足で筋肉量が落ちると、代謝が落ちて、血流も悪くなり、セルライトが出来やすくなります。

食生活の乱れ

セルライトは脂肪が多い所に出来ます。

食生活で脂肪が付きやすい物を食べるとセルライトもつきやすくなります。

カロリーの高い物、甘い物、脂肪分の多い肉などです。

加齢

歳を重ねるに連れて、筋肉量が落ちて代謝も落ちるので、セルライトがつきやすくなります。

ストレス

ストレスで自律神経が乱れると血流が悪くなって、老廃物を溜めやすくなります。

喫煙

タバコに含まれるニコチンは血管を縮めて血流を悪くするので、老廃物を溜めやすくなります。

セルライトを作らない対策

seruraitowotukuranaitaisaku

セルライトが出来る原因が分かったので対策をしていきましょう!

対策①食生活の改善

脂肪が付きやすい食事を避けていきます。

  • バター、クリーム、牛肉や豚肉の脂質が多い物を避ける。
  • お菓子やジュース、蜂蜜などの甘い物、糖分は取りすぎると脂肪になって体に溜まるので気をつけます。
  • アルコール飲料も脂肪になるので、控えましょう。

セルライトが落ちやすい食生活

  • 水分をしっかりとって老廃物を流す。
  • カリウムをとる
    海藻類やきゅうりやセロリに含まれるカリウムは無駄な水分を排出してくれます。
  • ビタミンB群
    豚肉やレバー、ナッツに多く含まれ脂質や糖分を代謝するのに必要な物です。
  • タンパク質
    鶏肉や魚、大豆に多く含まれ代謝をあげる為の筋肉をつけるのに必要です。

対策②運動

特に取り入れたい運動は有酸素運動です。

セルライトは脂肪のように運動をすると燃焼されるという物では無いですが、代謝がよくなると、血行が良くなり、老廃物が流れます。

対策③その他

  • 喫煙している方は禁煙
  • ストレスを溜めない

セルライトが出来やすい場所

セルライトは脂肪の付きやすい所ならどこでも付きます。

女性の場合、元々下半身に脂肪が付きやすいので、セルライトも付きやすいです。

あご リンパの流れが悪いと付きやすい。二重あごにも注意!
首の後ろ リンパが集まっているので流れが悪いと付きやすい。
二の腕 普段あまり使わない筋肉なので、脂肪が付きやすい。
ウエストライン 普段あまり使わない筋肉なので、脂肪が付きやすい。
下腹部 特に脂肪が付きやすい場所なので注意!
太もも 脂肪が付きやすく、セルライトが出来やすい。
お尻 脂肪が付きやすく、座りっぱなしだとリンパが流れない。
ふくらはぎ 脂肪が付きやすい
ひざ 関節周辺の皮膚がたるみ、むくみやすくセルライトが出来る。
足首 足に合わない靴を履いたりなどするとセルライトが出来る。

太ももやお尻のセルライト対策

太ももやお尻はセルライトが出来やすい場所ですが逆に落としやすい場所でもあります。

運動や、マッサージ、エステ器具を使い集中的にやると短期間でも落ちます。

ふくらはぎ、足首の対策

ふくらはぎや足首は水分が溜まってむくみやすく、老廃物もたまりやすい場所です。

むくみのとれる食事(カリウム)で溜まるのを防ぎ運動やマッサージで流しましょう。

ひざの対策

ひざの裏はセルライトの組織が集中しており除去しにくい場所です。

きついタイツを履かない、食事や運動を気をつけましょう。

あまり気になるようならエステに通うなどした方が良いです。

上半身の対策

上半身はセルライトが出来にくいですが二の腕や、お腹周りは出来やすいです。

マッサージや運動で改善できます。甘い物など食生活を気をつけましょう。

マッサージによる改善方法

massa-jiniyorukaizennhouhou

セルライトをマッサージで改善していきましょう。

セルライトは潰しては絶対ダメ!

なぜかと言うと、セルライトを潰してしまうと、セルライト繊維が傷ついて、更に繊維を強くしようとセルライトが大きくなってしまうからです。

「セルライトは、リンパマッサージで流す」

先ずは、お風呂に入るなどして体を温めます。
血行が良くなりリンパが流れやすくなるのと脂肪は暖かい方が流れやすくなります。

リンパマッサージの手順

rinpamassa-jinotejyun

「リンパマッサージの手順」

※水分を取ってから始めると良いです。

リンパが流れついて排泄されるのが鎖骨にある静脈なので、鎖骨からほぐしていきます。

先ずは上半身からリンパをほぐしていきます。

  1. 鎖骨から優しく左右にさする。
    鎖骨がほぐれることで流れやすくなるので先ず鎖骨から。
  2. 首を上から下に鎖骨に向けて流す。
  3. 二の腕を肘から脇に向けて流す。
  4. 肋骨周辺を上から下に流す。
  5. 下腹部を上から下に流す。
  6. 太ももを下から上に流す。
  7. お尻を下から上に流す。
  8. 足首を下から上に流す。

この時に一緒に関節部分を優しく揉むとリンパ節がほぐされて更に流されやすくなります。

強く流す必要は無いので、優しく流します。

続ける事が大切なので、気持ちいいと思える位でやっていきましょう。

更に効果を上げる為のマッサージジェルを使っていきましょう!

オススメマッサージジェル

マッサージで流すのも直ぐには効果は出ないので、根気が必要ですが、マッサージする際に更に効果をあげられるジェルを使うと良いです。

人気の高い商品はこちら

  • セルライティ

エステなどでもセルライト除去や痩身に使われるジェルです。

使用感は付けた時は少しヒヤッとしますがその後、マッサージすると温かくなり血行が促進されます。

浸透していくので、拭き取る必要がありません。

非常に人気で、品切れしている時もあります。

しかし

こちら500gで¥27,500(税込)と結構高いです。

長く続けるなら少しでもお得な方が良いと思います。

そこで紹介したい商品がこちらです。

  • イーズスリミングジェル
suriminngujeru

顔や全身に使えて、むくみなども速攻で解消されます。

寝起きの眠い顔を覚ましてくれてシフトアップもしてくれます。

そしてこちらのお値段が

500gで¥18,810(税込)

と非常にお得です。

是非、効果を上げるためにお試しください。

オススメ除去グッズ

こちらで、グッズが紹介比較されています。

https://magazine.voicenote.jp/18739/

人気のグッズはキャビテーションやラジオ波EMS機能がついている物が多いです。

それってなんだと言う方のために簡単に説明します。

  • キャビテーションとは超音波を当てて、体内に発生した気泡が弾けるエネルギーで脂肪細胞を破壊します。
    壊れた脂肪細胞は血中へ溶け出し、リンパ管や血管から出やすい状態になります。
  • ラジオ波とは
    高周波を当てることで体内に熱を発生させ、冷えて固まった脂肪を温めて燃焼しやすくし、代謝を上げたりする効果もある。
  • EMSとは
    電気信号で筋肉を動かし、引き締めや代謝アップ、血流促進効果が有ります。筋トレに近いです。

キャビテーションやラジオ波をやって脂肪を燃焼させた後に、EMSをやる事で、体の外に流してあげることが出来ます。

リファなどのローラーは、簡単にエステで行う様なリンパマッサージの効果が得られるので、リンパを流したい方にオススメです。

エステでセルライト除去

エステサロンでは、効果の高いラジオ波やキャビテーション、EMSなどの機器を使いながらリンパマッサージをして流すなどの背術をするので、短期間でセルライトを落とす事ができます。

料金は1回1万円前後ですが初回限定割引や、回数券などでお得に出来ます。

エステサロンではセルライトの出来にくい生活習慣などのアドバイスや痩身についても教えてもらえるので、気になることを相談してみると良いです。

是非お近くのエステサロンを探しみてください。

美容整形でのセルライト除去

美容整形では脂肪吸引や細い管でセルライトを除去するなどの背術が有ります。

値段も10万円以上と高額です。

しかし、高須クリニックのHPでは、脂肪吸引は脂肪を落とすには効果的だがセルライトが余計に目立ってしまうなどのデメリットを指摘していています。

なので高須クリニックではセルライトに直接、脂肪融解注射を用いるそうです。

https://www.takasu.co.jp/topics/column/body/25.html

短期間で効果を実感したい方には高額ですが美容整形がオススメです。

美容整形の場合、ダウンタイムがあるので体をなるべく見せない時期にやるなどの対策が必要です。

まとめ

今回の記事をまとめると、

  • セルライトは一度出来ると自分で除去するためには時間と根気が必要。
  • セルライト除去グッズを使うと効果を上げられる。
  • 短期間で効果を出したい場合はエステや、美容整形に行く。

セルライトが出来ない様に日頃からリンパマッサージや、生活習慣を気をつける事でセルライトだけではなく。
むくみや生活習慣病を予防することに繋がります。